はじめまして!うちのチームも参加してたので、羽後会場に2日間いましたヾ(^v^)kってか、2日間お疲れさまでした(*^_^*)
プロブ見てくださる方、いるんですね。あまり、人に教えずに日記みたいにやってみようか、と思ってたんですが、コメントが入るとヤッパリ、ちょっとうれしかったりして。。。。
はじめまして私も二日間、湯沢市体育館で応援していました。疲れました。二日目に停電になった時は、びっくりしましたね。何事もなく無事終了して良かったですね。跡片付けして帰宅しました。
お世話になっております。十文字女子ミニバス事務局 佐藤(弘)です。JA-SS杯では対戦していただきありがとうございました。ブログを拝見させていただきました。高画質でうちのチームの子達も画像に写っておりまして感激させてもらっております。(初日の試合は2階の応援席から撮影したので鮮明ではないし、場内が思いのほか照明が暗くイイ画像が残せなかったもので・・・)また何かの機会で対戦することができましたらよろしくお願いします。(JA-SS杯ではうちのチームの4番・5番が手を骨折中でプレーできず、残念な結果に・・・泣 今度対戦する時はベストなメンバーで下川大内チームさんの胸を借りたいと思います。)
こちらも以前から、十文字女子ミニバスのブログを拝見させていただいてました。ちなみに、下川大内の事務局はhttp://simokawaminibasu.blog.fc2.com/になりますので、是非、見てやってください。*)写真、まだ沢山ありますけど、あまり顔がはっきり写ってるのをネット公開 するのはまずいかなぁ?、と思い、一般公開してません。 あとでメールにて、参照URLを送付いたしますので、よかったら見てやってください。 (自分ところのチーム主役で撮ってますので、その辺りはご了承願います)
はじめまして!
返信削除うちのチームも参加してたので、羽後会場に2日間いましたヾ(^v^)k
ってか、2日間お疲れさまでした(*^_^*)
プロブ見てくださる方、いるんですね。
削除あまり、人に教えずに日記みたいにやってみようか、と思ってたんですが、
コメントが入るとヤッパリ、ちょっとうれしかったりして。。。。
はじめまして
返信削除私も二日間、湯沢市体育館で応援していました。
疲れました。
二日目に停電になった時は、びっくりしましたね。
何事もなく無事終了して良かったですね。
跡片付けして帰宅しました。
お世話になっております。十文字女子ミニバス事務局 佐藤(弘)です。
返信削除JA-SS杯では対戦していただきありがとうございました。
ブログを拝見させていただきました。
高画質でうちのチームの子達も画像に写っておりまして感激させてもらっております。(初日の試合は2階の応援席から撮影したので鮮明ではないし、場内が思いのほか照明が暗くイイ画像が残せなかったもので・・・)
また何かの機会で対戦することができましたらよろしくお願いします。(JA-SS杯ではうちのチームの4番・5番が手を骨折中でプレーできず、残念な結果に・・・泣 今度対戦する時はベストなメンバーで下川大内チームさんの胸を借りたいと思います。)
こちらも以前から、十文字女子ミニバスのブログを拝見させていただいてました。
返信削除ちなみに、下川大内の事務局は
http://simokawaminibasu.blog.fc2.com/
になりますので、是非、見てやってください。
*)写真、まだ沢山ありますけど、あまり顔がはっきり写ってるのをネット公開
するのはまずいかなぁ?、と思い、一般公開してません。
あとでメールにて、参照URLを送付いたしますので、よかったら見てやってください。
(自分ところのチーム主役で撮ってますので、その辺りはご了承願います)