2012年9月15日土曜日

久しぶりの更新

8月は仕事、行事で忙しく、ブログはお休み中でした。
久しぶりにブログ更新です。

バスケの話題:
 9月、10月は、中学校のバスケ、小学校のミニバスケ、ともに本番間近のため、
 練習試合も目白押し。

 先週は、ホーム松本体育館にて、石沢さん、醍醐さん、藤木さんとの練習試合を
 行いましたのでその風景を。 
 1ヶ月間ぶりなんだけど、写真撮るの久しぶりの気がする。

vs 石沢さん

vs 醍醐さん




























vs 藤木さん



























ここの体育館、なぜか良い写真が出来易いんですよ。(照明の相性の関係か?)
逆に撮りにくいのが、本大会で使われる岩城総合体育館(特にAコート)。
・基本的に照明が暗いこと。
・コートがオレンジ色が強く人肌が変になり易い。
・2階席からの見下ろしになるため構図がとれない。








2012年7月30日月曜日

夏の子ども会

先週、28日は部落の子ども会でした。
午前はプールに行って、午後から公民館でバーベキュー、と例年通り。
本当は海に行きたいところですが、海の事故も多く、なかなか、、、、、
夜は恒例の花火。
絶好のシャッターチャンスがあったんですが、あいにくと当日はカメラ不持参。
蔵出しで4年ほど前の写真をアップ。














一眼ならでのノーフラッシュ撮影です。
我ながら、なかなか雰囲気のある写真だなぁって、お気に入りの1枚。



2012年7月24日火曜日

あれ?

あれ?
ブログ更新してうちに、由利本荘の大会分、間違って消しちゃった!
コレ、戻せる機能あるんだろうか???。

今更、再アップするのも変だし。。。。 どうしよう

東北電力旗全県大会日程

秋田県バスケットボール協会のHPに大会日程がアップされてましたので転記。














1回戦の中で見てみたい試合は、日新vs雄物川kita。
いずれも今シーズン練習試合とかで対戦させていただいた事あるんですが、
ヤッパリ強いな~って感じさせられた強豪チーム同士の対戦。

でも平日なんで無理!

2012年7月5日木曜日

ミニバスの写真送付

このブログを見てくださってる方から、アップしてる写真をくださいませんか?、
との問い合わせが2件ほどですがありました。

メールでやり取りしながら、非公開にしてるフォト・サーバーの当該アルバムのURLを
教えて、なんとか、無事、相手の方でも元画像をダウンロード出来たみたいです。
喜んでいただき、当方としてもうれしいです。

一応、個人情報なので、あまり、はっきり写ってる写真を沢山アップするのは気がひけて、
ブログには、
・1試合あたり2枚まで。  
・なるべく顔がわかる写真は載せない。
と勝手にルールを決めてるんですが選びようがない場合もあります。(ご容赦を)

大体は1試合あたり、200枚ほど撮って、残すのは40枚程度。
その中から、差し支えなさそうなのを、1~2枚をブログにアップしてます。

たまに、試合の方に集中しちゃって、帰ってみたら、ほとんど撮ってなかった?、って事も。。。。

この前のJA-SS杯の時も沢山、写真を撮ってたのは1回戦のみで、準決勝なんかは
数枚しか無かったりして。。。。

2012年6月24日日曜日

中学校総体

上の子の中学校で、由利本荘地区のバスケ総体がありました。

残念ながら、組み合わせクジの関係で、1回戦が無しで2回戦が優勝候補筆頭の本荘南。
力の差は歴然で大差で敗れてしまいましたが、新人戦の時から見るとよく善戦した
内容だったと思います。

由利本荘地区の男子は、小学校からミニバスケをやってる中学校チームと、中学校から
始まるチームとの混在しており、その差ははっきりと上位グループと下位グループに分かれて
しまってます。点数でいうと 100対10くらいの差。
その中で、中学校から始めた子達がどれだけ上位グループに食らいつけるか?が
見所なんですが、今回は、かなり頑張った方じゃないでしょうか。

来年は、うちの子も3年生でレギュラーになりますが、今年ほどヤレるかなぁ???。







2012年6月17日日曜日

ちびっ子デビュー戦(ミニゲーム)

今日は、上北手さん、湯沢西さん、下岩川さんと迎えての練習試合がありました。

いつもは近くの大内中学校脇の松本体育館を使用してるんですが、今回は
他のスポ少とバッティングしてしまい、小学校の体育館での練習試合となりました。
普段とは勝手が違って会場つくりに戸惑う場面もありましたが、なんとか無事終了。
上北手さんからは、試合用機材を貸し出してもらい、大変ありがとうございました。

さて、今日のトピックスは今年入ったちびっ子達のデビュー戦。(ミニゲームですけど)
本試合の前後に各チームとのミニゲームがありました。

上北手戦(ミニゲーム)














湯沢西戦(ミニゲーム)















下岩川戦(ミニゲーム)




























ちびっ子達、入部してから応援ばっかりでしたが、今日は試合に出るという事で、
はりきってました。
父兄の観客席も、一番ちっちゃい子がドリブルしようモンなら、それだけで大喜び!

当カメラマンも、滅多に撮れないだろうと、本試合よりミニゲームばっかり撮ってました。